ばらぐみみんなで玉ねぎ染めに挑戦しました。
当日までの準備として、玉ねぎの皮むきやネットに詰めるお手伝い、バンダナを洗って干すことも自分たちで行いました。また、おうちの人と一緒にしぼり模様をつけてもらいました。
そしていよいよ玉ねぎ染め当日!
始める前に何色になるかみんなで予想しました。「オレンジ」「むらさき」「にじいろ」などみんなの期待は膨らむばかりです。
まず、玉ねぎの皮を煮た液につけると
「オレンジ色になった!!」
そのあと色止めのためのミョウバンを溶かした“魔法の水”につけると
とっても鮮やかな黄色になりました。オレンジから黄色に変わった瞬間、子どもたちも目をキラキラさせながら見ていましたよ。
その後は絞っていた輪ゴムを外す作業に。
「とれな~い」「手がいた~い」などと言いながらもみんな真剣に外していましたよ。一つ外すたびに「わ~!!」「かわいい!!」など歓喜の声が。
世界に一つだけの素敵なバンダナができあがりました☆